Tisca
1940年にスイスでアントン・ティッシュハウザー・シニアによって創業。社名のTISCAは彼の姓であるティッシュハウザーの先頭3文字から 取っています。1955年に機械織りカーペット工場を建設し、以来80余年に渡り、カーテン、椅子の張地などのファブリックも取り扱うオール テキスタイル企業に成長しました。ティスカのものづくり哲学で、現在の、また将来において最も重要なことは「品質」です。特に、ウイル トン織りには定評があります。また、航空機、鉄道、船といったモビリティ業界でVIPおよびビジネスジェットといったハイクラス向けに移 動疲れ、騒音疲れといった環境の中、乗客がリラックスできるようなカーペットや椅子の張地などを製造しているユニークなメーカーでもあ ります。また、ウールは白地の多いニュージーランド産のもののみを使用しています。

優れたウィルトン織り技術で規則的に並んだ正方形とループの高低差が立体的に見え、視覚的にも質感 的にも美しく、シンプルで飽きの来ないハイアンドローループパイルカーペット。ニュージーランド産 の100%ピュアニューウールを使用したこの高性能カーペットはその高い織り技術によるループ構造と パイル密度から、重たい家具やキャスターにも耐えうる強度を誇ります。ホームオフィスにも最適な商 品です。
05
Lucca
ハイクラス向け 航空機キャビンにも使用実績あり
Made in NZ Wool



少しでもご興味いただければお気軽にお問い合わせいただきますと幸いです。担当者から一度、お電話かWEBにて、弊社サービスについてご説明させていただきます。

最高級ウィルトン織り技術で連続した幾何学模様が織り込まれた美しいウールカーペット。絶妙な パイル長は高/低ループ構造の立体視覚効果を高め、他のカーペットにはないユニークな魅力を伝え ています。ただラグジュアリーな空間を作るのではなく、立体感と遊び心のあるエレガンスな要素 を加えて、床に動きを演出したい方にはうってつけのカーペットです。また、6色のナチュラルト ーンカラーはどんな部屋にも自然に溶け込み、あなたをリラックスさせてくれるでしょう。
06
Pisa
幾何学模様の美しい良質な織りカーペットで特別な空間を
職人のひと手間をかけた純白ウールあり



少しでもご興味いただければお気軽にお問い合わせいただきますと幸いです。担当者から一度、お電話かWEBにて、弊社サービスについてご説明させていただきます。
なぜウールは高級品なの?
ズバリ天然繊維だからです
1匹の羊さんが糸になるまでは結構大変で機械に頼れない人の手に頼るいくつもの作業工程があります
-
①
両足で羊さんを挟み、手作業で刈り取り
※大体1頭の羊から4.55㎏取れる - ② 毛の太さ、長さ、不純物などを熟練した人間の目で選別
- ③ ウールに含まれている脂、土、砂を取り除くために洗い、乾燥させる
- ④ 繊維を1本1本ほぐす
- ⑤ コーマー機で短い繊維や植物性の不純物などを取り除き、繊維を綺麗に揃える
- ⑥ 精紡機にかけ、撚りをかけて糸を紡いでいく
- ⑦ 単糸に糸蒸し加工を行い、さらに2本を組み合わせて、もう一度逆の方向に撚りをかける
- ⑧糸作り完了
このようにいくつもの製造工程を得て、
羊から刈り取られたウールはやっと毛糸になっていくのです。


ウールカーペットの特徴
- 冬暖かく夏涼しい(湿気の調湿機能)
- 家具などの跡がつきにくい耐久性
- 汚れにくく水分をはじきやすい
-
天然の空気清浄作用がある
(ホルムアルデヒドなどの有害性化学物質を吸着し、放出しない) - 天然の抗菌・消臭作用がある
- 燃えにくく安全。最も安全性の求められる航空機や船舶の内部にも使用されます
- ホコリの舞い上がりを抑制できる
